▶▶全体メニューへ(サイトマップ)
ロゴ刺繍やロゴワッペンの制作をご希望のお客様向け データご入稿についてご説明をさせて頂きます |


![]() 画像ファイル、データ、どちらでも対応可能です |
画像でのご入稿の場合、解像度はできるだけ高いデータをお送りください 解像度が粗すぎるとアウトラインがガタガタになり、制作不能なケースがございます 目安となる解像度は500dpi~700dpiにてお願いいたします |
aiデータでご入稿いただく場合、必ずアウトライン化されたデータをご入稿ください |
画像を含めたファイルである場合、「画像埋め込み」をお忘れにならないようにお願いいたします |


![]() Ai・EPSデータ(illustrator)データのご入稿 |
製作ご希望のデザインのご入稿形式として最も優位性があるのはアウトライン化されたillustratorデータです |
特に編集不要の完全版下でご入稿いただける場合、 プリントワッペン フルカラー転写プリント は制作枚数を問わず、データ編集料(型代)が不要となります |
上記につきましては アートボード上に画像を貼り付けたもの アウトライン化されたデータではない 弊社で編集作業を必要とする場合 は該当いたしません ご了承ください |

![]() 手描きのイラストやラフデザインでのご入稿 |
手描きのイラストの場合、どうしても「デザインの補正」が必要となります 当店で基礎デザインの補正を行わせて頂くことも可能です (有料対応) |
ただしあまりにもラフすぎたり、情報が不足し過ぎている、など場合、制作不能のケースもございます |
手描きのイラストの風合いに寄せて制作を行う場合 |
例えばお子様が描かれた絵などを、雰囲気を寄せてお作りすることは可能です 刺繍糸と手描きの風合いで素敵なオリジナル刺繍や刺繍ワッペンをお作りすることができます |
ただし刺繍加工の特性上、極端に振りの幅が狭い制作はできませんから、刺繍加工向けに太さやパーツ生成は調整を行う必要がございます 全く同じにはならないことを予めご了承ください |

![]() デザインそのもののご提案ご要望について |
当店は「刺繍・ワッペン・転写プリント」の制作会社となります よって基礎となる【デザインそのもの】の制作やご提案を行うことができません |
デザイン制作やパターン提出ご要望につきましては、デザイン会社様にデザイン制作のご依頼をお願いいたします |


![]() ネーム刺繍のリストデータご入稿について |
ワード・エクセルでのご入稿を頂けると大変助かります |
ただしパソコンでの操作が苦手なお客様は用紙に書き出していただいてもOKです |
スペルミスにご注意ください |
漢字の場合、例えば「齋」と「齊」などのご入力にご注意ください |
