多色プリント(フルカラー転写プリント)

彩鮮やかな多色・グラデーション・写真の表現に秀でたフルカラー転写プリント。
耐久性が高く、色合いの美しさ・品質維持性に秀でています。
1デザイン5点~の制作受付となります。(同一内容・追加分は1点~)

プリント用の書体について

制作事例


▶フルカラープリントのメリット・デメリット
メリット
5~20着の少数生産向けプリント。
 グラデーションの表現が可能
カラー数による価格の違いが生じない
服のサイズに対してプリントサイズの微調整が可能
アウトライン化されたillustratorデータ(完全版下)でのご入稿の場合、型代(版代)が発生しない
データによるカッティングの製作法の為、「版の保管期間」の制約がない。
※例えば3年前の追加ご注文、といったケースも問題なく対応OK。
ハードな環境に耐えうる、
強烈な耐久性と優れた質感の維持性。
デメリット
数の多い生産の場合、
シルクスクリーンに比べ料金的に割高となる
金銀のメタリックカラー、及び蛍光カラーは再現できない
シートカット都合上、
デザイン周りに約0.5~1mm程度のフチを
生成する場合がある(ウェアーカラーの近似色で生成)
タンブラー乾燥機は使用できません。
アイロンを直接当てるのもNG。
※どちらも剥離してしまいます。


<加工適正に関するご説明>


シートカット都合上、
このようにウェアー近似色のフチを生成する場合があります


TOP