
| <準備中です> ある程度細い文字等もフチなしで綺麗に加工できる転写プリントとなります |
| こちらのプリントはお持込品への加工は対応できません ウェアー・アイテムにつきましては当店でご購入いただき、その商品にプリントを行う形での受付となります <ウェアー・アイテムページ> |
| ご注文受付;1デザイン5点~ (追加ご注文は1点~OK) |
▶コストバランスを重視される場合
| できるだけ価格を抑えたい場合は片胸や片袖への加工に適します (70mm×70mm枠内、など) |
| ある程度、大きなサイズで加工を行いたい場合は、 A4サイズベース:200mm×280mm枠内 での加工を推奨いたします 上記サイズをオーバーする場合、使用シートのコストが大きく上昇する為です |

▶目安価格について
(クリック)
準備中です

▶発注確定後のサンプルについて
(クリック)
準備中です
▶どのプリントにしたら良いかわからないです
| 基本的にはご入稿いただくデザインや書体を見て、そのデザインや太さによって適したプリント加工方法でお見積りを出させて頂いております |
▶追加注文も5枚からの受付ですか?
▶服のサイズによってプリントのサイズを微調整することは可能ですか?
| 可能です サイズごとのご希望サイズをお知らせください |
| 例 Sサイズ・・・横幅70mm Mサイズ・・・横幅75mm Lサイズ・・・横幅80mm XLサイズ・・・横幅90mm など |
▶データ制作料を安くする方法はありますか?
▶どんなデザインでもプリントできますか?
| メタリックカラー、ラメ、及びネオンカラー(蛍光色)はプリントできません |
▶極細の線でもプリントできますか?
| グループリントは細線・細文字でも制作可能ではありますが、どこまでも転写プリントですので限界はあります (あまりに細すぎると糊がはみ出したり、圧着強度が足らず剥離の原因や仕上がりムラが生じる為です) 当店推奨値としては太さ1.2mmほどとなり、ご入稿デザインによっては太さ調整を行わせて頂く場合がございます |
▶ワッフル生地や凹凸のある場所にプリントできますか?
| 圧着強度が安定せず、剥離してしまう為、プリントできません フリースやタオルなどの起毛素材も同様です |
▶光沢感はどうでしょうか?
| フルカラー転写プリントに比べると光沢感は控えめです マットではありませんが、よりナチュラルな仕上がりとなります ただどこまでも「お好み次第」ではありますが、プリント加工のグレード感に関してはフルカラー転写プリントの方がより存在感がある、発色の良い仕上がりとなります |
準備中です




