Q&A



▶どれほどの納期が必要ですか?
閑散期ご注文確定後、7~10日目安での発送
通常期ご注文確定後、10~15日目安での発送
繁忙期ご注文確定後、18~25日目安での発送
大会等、スケジュールがおありの場合、できるだけお早目のお問い合わせの上、ご希望納期をお知らせください



▶チーム予算内が少なく、できるだけ低予算で作りたい
チームご予算に関するご相談も承ります お気軽に当店までお問い合わせください
お値段も可能な限りは頑張らせていただきます



▶注文は何枚から受け付けていますか?
原則的に「1デザイン5枚~」の制作受付としております
空手帯・空手着への名入れは1点からの受付です
もったいないワッペンは10枚~の制作受付です
ジェットシートは10枚~の制作受付です



▶直接、お店で相談したい
お見積りご依頼は、フォームもしくはLINEでのお声がけを推奨しております
口頭やり取りの場合、情報の記録が残らず、「認識不良による事故」「言った・言わないなどのトラブルに発生しやすい」感覚を持っております
直接のお持込・加工品のお渡しにつきましては全く問題ございません
営業曜日・営業時間内にご来店ください



▶正式発注前にサンプルは作ってもらえますか?



▶ウェアー・アイテムのサンプル貸し出しは可能ですか?
無地ウェアー・アイテムのサンプル取り寄せ・発送につきましては対応致しておりません



▶追加(リピート)発注の方法は?
こちらよりお申込みいただくか(追加制作ご依頼)、直接メールにてお申し付けください
当店発行の制作内容確認書、もしくは御見積書を添付していただけますと大変助かります
併せまして、追加生産の枚数もご指示ください



▶プロサッカークラブのエンブレムを複製したい
チーム様からのご注文、もしくはチーム様からご許可を得たお客様・業者様であれば対応可能ですが、無関係な第三者の方がエンブレムやロゴ等の複製・利用することは法律によって禁止されております
【関連リンク】

※著作権・商標権・肖像権に関するお願い
当店で無断複製(コピー品・模倣品の制作)やパロディ制作は対応することはできません
メーカーロゴ・版権キャラクター等の複製も同様です
法律的なこととなりますので、何卒ご了承くださいませ



▶暴走族の特攻服を作りたい
当店では制作対応できません
暴力的表現等、犯罪行為を助長するメッセージ入れにつきましても全てお断りしております



▶商品の持ち込みは可能ですか?持込料は?
対応致しております
お持込料は頂いておりません
くわしくはご説明ページがございますので、ご参照くださいませ

【関連リンク】
商品お持ち込みについて

お持込頂く際に、ご注意いただきたいこと(禁止事項を含む)
加工できないアイテム
お請けできない制作内容

につきましてにご説明をさせて頂いております



▶販売店からの直送持込は可能ですか?
対応致しております
ただし

「バラバラ入荷(複数拠点からの発送)」
「代引き決済の立て替え要望」

はお断りしておりますのでご了承ください
販売店様からの直送の場合は、出荷伝票の備考欄にお客様のお名前を記載して頂くよう、必ず先方様への御指示をお願い致します



▶入稿データの形式は?
データご入稿の特集ページがございますので、ご参照ください

【関連ページ】
ご入稿について
画像でのご入稿の場合は、jpg、bmp、gif、pngなど
データご入稿の場合は、イラストレーターデータ、もしくはpdfにてお願い致します

イラストレーターデータをご入稿の際は必ずアウトライン化をお願い致します
ネーム刺繍
文字ワッペン
もったいないワッペン

等の個人名制作におけるリストにつきましてはword、excelでのご入稿だと助かります


▶手書きのラフ画は対応可能ですか?
描写の精度にもよります
あまりにもラフすぎる場合、加工業者である弊社には対応できないケースも多々あります
その際は制作不能の旨をご連絡させていただきます
ただし

お子様の絵を刺繍にしたい
そのテイストをできるだけ再現してほしい

といったご要望ケースの場合、上記の限りではありません



▶イラレデータだと型代無料ですか?
全オブジェクトがアウトライン化されたillustratorデータ(編集不要の完全版下)でご入稿の場合は

プリントワッペン
ラバープリント
フルカラー転写プリント
ジェットシート


が型代無料の対象となります
ロゴ刺繍
帽子刺繍
縁取り刺繍
昇華転写縁取り刺繍

刺繍ワッペン
3D刺繍ワッペン
ミックスワッペン
レザーパッチ

につきましては、illustratorご入稿であっても、編集作業は必要となる為、型代は発生いたします



▶個人名のネームリストを送りたい
wordデータ
excelデータ
fax(043-237-1701)

でのご入稿などお客様が編集しやすい形式にてご入稿ください
手書きリストの場合は読みやすい文字で丁寧に記述して下さると大変助かります
個々のウェアーのタグ等への貼り付けはお控えくださいますようお願いいたします
(こちらは制作方法の都合となります)
お持ち込み(お送り)頂く際、スペルのご確認は必ずお願い致します

(どの加工方法も、やり直しがききません)


▶支払い方法は?
クレジットカード決済
銀行振込
代金引換
paid決済(法人様のみ)
店頭現金お支払い

よりお選びいただけます
詳しくはこちらのページをご参照ください。



▶支払いのタイミングは?
クレジットカード・銀行振込でのご決済の場合、

ご注文確定後にお作り致しますサンプルをご確認いただいた後にご決済案内をさせて頂きますので、お手続きをお願い致します

本番製作につきましてはご決済確認後より製作を開始となります
代金引換でのお支払いの場合、

商品到着時にヤマト運輸ドライバーにお支払い(現金一括)をお願い致します
当店 店頭でのお渡しの場合、

商品お渡し時にお支払い(現金一括)をお願い致します



▶後払いは可能ですか?
当店では量産開始前の先払決済にてお願い致しております
(サンプルご確認後のご決済)
後払いをご希望のお客様につきましては、代金引換でのお支払いにてお願い致します
法人様は、paid決済をご活用いただけます
ご検討ください



▶加工できないものは?
加工内容やアイテムにもよりますが

レザー生地
シューズ
ビニール素材
ゴアテックス
キャディーバッグ
極端に厚い・もしくは薄い生地

等には加工できません
バッグにつきましては口の広さやマチ、バッグ全体の大きさ(小さいポーチ等はほぼ不可能)によって加工の可・不可が大きく変わってきます

バッグの写真や現物を見てみないと判別できないことがことが多いです


▶刺繍データ・プリントデータの保存期間はどのくらいですか?
最終ご注文日より五年間とさせていただいております



▶追加で作るときに型代はかかりますか?
デザイン内容に変更がない
色を変えるのみ(多色を除く)

といった場合、型代が発生することはございません
デザイン構成に手を加える・もしくはデザインの一部(構成)を変更する等の場合は、修正料が発生する場合がございます

その場合は当店より修正料のお見積もりを提出させていただきます



▶使用素材は丈夫なものですか?
基本色の刺繍糸につきましては染色の鮮やかさと堅牢度の高さい、パールヨット社製のレーヨン刺繍糸を使用しています
ネオンカラー(蛍光色)につきましてはフジックス社製のキングスター糸(ポリエステル100%)
金糸・銀糸はウルトラポス糸を使用しております
ワッペンの土台となる生地も耐摩擦性・強度の高いポリエステル100%・ノンホルマリンの素材を主軸とした資材を使用しております
転写プリント・ジェットシートの素材は宝来社製(ハリロン)
縁取り刺繍のマーク素材はアステム社製
いずれも堅牢度・質感共に非常にレベルの高い生地で、長期間のご使用に耐えうる資材です



▶市販のワッペンや他社制作のワッペンを縫い付けていただくことはできますか?
他社制作物、および市販品のワッペン等、

【お持ち込みワッペンの縫付作業(その他オプション加工】

は採算都合上、対応しておりません
何卒ご了承ください



▶ワッペンはどんなウェアーでもアイロンで付きますか? 
アイロン接着シートの仕組みは・・・

「アイロンの熱で接着シートの糊を溶かす」
「溶けた糊を冷まして、固まるのを待つ」

という仕組みになっております
水を弾く撥水素材(ジャンパーやブレーカーなど)や厚地のウェアーは、
糊が生地に十分に浸透せず、接着強度としては非常に脆いものとなります(剥離します)
よって撥水素材につきましては、ワッペンを縫い付けることが必須です

当店で縫い付けを行うことも可能(有料)

ご家庭のミシンで縫い付けていただくことも可能(特集ページ)
強度を重視されるお客様につきましてはウェアータイプを問わず、縫いつけでのお取り付けを推奨しております



▶アイロン接着シートはつけないこともできますか 
ご要望を頂いた際は対応可能です
(手縫いをされるお客様に良くご指定を頂きます)

裏面は不織布貼りにて納品となります

裏の不織布は「白」もしくは「黒」の二色にて承ります
ご指定下さい



▶アイロン接着シートは有料ですか?
ワッペン単価に含まれております
別途オプション料をご請求することはございません



▶返品・交換は可能ですか?
お客様のご都合・及びイメージ違いによる返品・交換につきましてはオーダーメイドの特性上、お受けすることができません
ご了承ください
当店における「制作不良・スペルミス」につきましては、
商品到着後1週間以内にご返送ください

確認後、早急に補修作業を行わせて頂きます
商品到着後、1週間以上が経過した場合はいかなる理由があっても、補修・対応作業を行うことはできません
何卒ご了承ください



▶ネームのスペルを間違えてしまった
お客様よりお送り頂きましたネームリスト等にスペルミスがあった場合、有償での補修作業となります
補修料金につきましては補修内容によって大きく変動いたしますので、お問い合わせください

(ほどくことは縫うより数十倍の時間がかかりますので、料金としては割高となります)
ご注意いただきたい点と致しましては、刺繍・ラバープリント共に補修箇所は完全に元通りにならないことが挙げられます

(針を使って縫う加工方法の為です)
個人名では特に「齋」と「斉」の違いなどご注意くださいますようお願い申し上げます



▶制作した刺繍のデータを送ってほしい
刺繍データの内容は

「糸の運び」
「密度を含めた各種設定値」
「データ構造」

等、各種情報が詰まった【技術データ】でも、そのデータをお渡しすることはできません
様々なご要望がございますが、100%お断りしております
分かりやすく飲食店様に例えると、刺繍データは「レシピ」的な存在となります
何卒ご了承ください



▶型代が無料になる目安を教えて!
デザイン内容等によって左右されますが、

当店では1デザイン30枚以上のご注文で無料とさせて頂くパターンが多いです
ただし編集時間に時間を要する

高難度データ
オブジェクトパーツが多いデザイン
全文字をトレースする必要がある

上記のようなデザインの場合、30枚以上のオーダーであっても無料にはならないケースも存在します
デザインを見てみないと分からない為、制作枚数やサイズと併せ、制作ご予定のデザインデータのご入稿の上、お見積りのご依頼をお願いいたします

ファイルやデータを見てみないと判別ができません